◆「人蕩し術」の要諦 1:魅力とは、他人を自分に引き寄せる力である。 2:「魅みは与よによって生じ、 求ぐによって滅めっす」 その魅力とは、他人に何かを与えれば生じ、 他人に何かを求めれば消えるものである。 3:その何かとは5つあり、 そのうち、物質的なものは一つだけで、 他の4つは無形なものである。 4:4つの無形のものを与える機会は、 会話という手段における場合が最も多い。 5:お金や物などは、 4つの無形のものを他人に与えれば、 その代償として他人からそれが自分に支払われる。 6:私たちは、 これらの五代本能的衝動についてよく知り、 自分のこの本能的衝動を自ら充足し、 そして、他人のそれも充足してあげるならば、 だれでも、 素晴らしい魅力を自分に身につけることができる。 5大本能的衝動とは、 1:生存本能(生きていたいという生命の根本的な本能) 2:群居衝動(群れをなし生きようという衝動) 3:自己重要感 4:性欲(動物の性欲と人間の性欲はまったく異なる) 5:好奇心 これら五代本能的衝動のうち、 「生存本能」「群居衝動」「自己重要感」 の3つに対しては、 相手のその欲するものを与えよ、 そうすれば、 その相手はあなたに大きく魅きつけられる。 しかし、「性欲」「好奇心」の2つでは、 その反対に、相手の欲するものを、 巧みに「与えない」ことによって、 相手の自分に対する関心を大きくかりたて、 もって自分の魅力を大きく発揮することができる。